インフォメーション

前へ 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12

紙copi ver2.734 (2008/11/25発表)

紙copi更新履歴 | 2008-11-25 13:46:45

仕様変更

  • 自動アップデート機能での更新確認間隔を1日1回確認のみに変更(AutoUp.exeによる更新確認)。

修正

  • 一部のWindows Vista Business SP1環境にて正常にインストーラを起動できないことがあった問題を修正。

紙copi ver2.733 (2008/04/28発表)

紙copi更新履歴 | 2008-04-28 13:48:15

バグ修正

  • 見出しもテキストに含めて保存する設定のとき、ファイル名と本文一行目の内容が同じ場合に本文一行目の内容が重複して表示されていた不具合を修 正。
  • Outlookより長文のメールを範囲選択後D&Dにて取り込むとStation.exeが強制終了することがあった不具合を修正。
  • 定型文.txtに長文の定型文項目が含まれているとAlt+1で呼び出し時にStation.exeが強制終了することがあった不具合を修正。
  • 起動直後にクリップボードのテキストデータを貼り付けて新規ファイルを作成するか、もしくはクリップボードのテキストデータ貼り付けによる新規 ファイル作成操作を連続して実行すると、Kami.exeが強制終了することがあった不具合を修正。
  • 複数HTMLファイルのしおりを作成し、そのしおりを連続でクリックしてファイル表示しようとすると、途中でKami.exeが強制終了するこ とがあった不具合を修正。
  • 正しい正規表現で検索しても検索にヒットしないことがあった不具合を修正。
  • 検索結果一覧画面に「(無題_〜).txt」ファイルのヒット箇所が表示されないことがあった不具合を修正。
  • Webページから選択範囲取り込みを行うと、取り込み後のファイル名末尾に半角空白が入ることがあった不具合を修正。

紙copi ver2.732 (2008/02/29発表)

紙copi更新履歴 | 2008-02-29 13:49:26

バグ修正

  • 特定のページからの取り込みにおいて取り込み時の文字コード指定によっては正常に本文を取り込めないことがあった不具合を修正。
  • 絶対パスでの取り込み時にページ内の画像を取り込めないことがあった不具合を修正。

紙copi ver2.731 (2008/02/28発表)

紙copi更新履歴 | 2008-02-28 13:50:53

仕様変更

  • テキスト形式取り込み時の文字コードを初期設定でShift_JISに変更。
  • 文字コード変換機能を動作設定での確認ダイアログ表示設定に関わらず使用可能に変更。

新機能/機能追加

  • 文字コード指定再読込機能を搭載。
  • 動作設定にてファイル表示時の文字コード・HTML/MHT形式取り込み時の文字コード・テキスト形式取り込み時の文字コード指定に対応。
  • 標準文字コードと異なる文字コードファイル表示時の確認ダイアログに表示文字コード指定機能追加。
  • 予備保存を閲覧画面にバックアップファイルの表示文字コード切り替え機能追加。
  • タイトルバーでのファイル文字コード表示に対応(動作設定-表示設定にて非表示へ変更可能)。
  • バックアップファイル作成処理タイミングの調整。
  • 定型文.txtの初期内容を変更。

バグ修正

  • テキストの内容によってはShift_JISのファイルをibm850に誤判定することがあった不具合を修正。
  • マーカを含む文字列をコピーして貼り付けると正しく貼り付けられなかった不具合を修正。
  • 箱内のファイル数が多いと結果一覧検索で動作遅延することがあった不具合を修正。
  • 中国語や韓国語などのファイル名HTMLファイルで相対パス変換・セキュリティゾーン変換実行すると変換プログラムが強制終了していた不具合を 修正。
  • 定型文メニューが文字化けすることがあった不具合を修正。
  • Webページ内の数値・文字実体参照が「?」になって取り込まれていた不具合を修正。
  • ステータスバーの桁数表示で半角文字を正常にカウントしていなかった不具合を修正。
  • テキストを全文選択後コピーすると強制終了することがあった不具合を修正。
  • 予定表内でコピーした文字列の貼り付けで正常に貼り付けられないことがあった不具合を修正。
  • ファイルサイズの大きなテキスト編集において動作遅延が発生していた現象を修正。
  • 海外からのWebページ取り込みで時間が掛かることがあった現象を修正。
  • 特定のページからHTML/MHT取り込みした際に正常に取り込めないことがあった現象を修正。

紙copi ver2.73 (2008/01/31発表)

紙copi更新履歴 | 2008-01-31 13:51:50

仕様変更

  • [他]メニュー[予備保存を閲覧]のバックアップファイルについて、作成後10日間アクセスがないと自動消去していたのを、作成後30日間アク セスがない場合に順次自動消去するように変更。
  • [箱の書式]での標準フォントを「Fixed Sys」から「MS ゴシック」へ変更。
  • ステータスバーの表示を初期状態でオンに変更。

新機能/機能追加

  • UTF-8やEUC、簡体字中国語(GB2312)など、Shift_JIS以外の各種文字コードによるテキスト編集への対応を開始。
  • 文字コード変換機能追加。
  • 各種言語WebページからのHTML/テキストファイル形式取り込みに対応。
    (※MHTファイル形式での各種言語Webページ取り込みにも対応していますが、Internet Explorer側仕様の影響により、ファイル名に簡体字中国語などを含むMHTファイルを表示できない場合があります)
  • 正規表現検索・置き換えに対応。
  • 行頭のみ検索、英大小文字・全角半角を区別した検索・置き換えに対応。
  • 重要度・ファイル更新日(期間の指定も可)による絞り込み検索に対応。
  • HTML変換機能など、各機能での各種文字コード対応。
  • 箱名や小箱名への各種言語文字列指定に対応。
  • テキストファイル編集に伴うバックアップファイルの作成処理を増加。
  • 各種機能ダイアログ・メニューのユニコード対応実施。

バグ修正

  • フルパスで130バイトを超えるフォルダを箱・小箱に登録できなくなっていた不具合を修正。
  • テキストファイルの文字入力において、長い文章になると文字変換や確定までに時間が掛かることがあった不具合を修正。
  • 検索の「結果を一覧で表示」において、検索結果がファイル名のみの表示になっていた不具合を修正。
  • 取り込み時にファイルを連番で作成され続けることがあった不具合を修正。
  • MHTファイルのCtrl+Sによるファイル名変更で動作が遅延していた不具合を修正。
  • 「文字情報」での表示内容が正しい値を示していなかった不具合を修正。
  • ファイル移動・削除時に一覧リストがちらつくことがあった不具合を修正。
前へ 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12