インフォメーション

前へ 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14

紙copi ver2.56 (2007/02/26発表)

紙copi更新履歴 | 2007-02-26 14:54:29

新機能

  • 「ファイルリンク」機能搭載(詳細)。
  • 「見出しリンク」機能搭載(詳細)。
  • 常駐アイコンまたは、しおりから新規ファイルを作成する機能搭載(詳細)。
  • ウィンドウ終了後もしおりを表示し続ける設定追加(詳細)。
  • ステータスバー表示設定追加(詳細)。
  • タイトルバー・ステータスバーへのフルパスでのファイル名表示設定追加(詳細)。
  • 一覧リストのドロップダウンに、重要度による表示ファイル絞込機能追加(詳細)。
  • 箱を小箱にする機能追加(詳細)。
  • 小箱を箱にする機能追加(詳細)。
  • 画面右に表示される[取り込み窓]の表示箱数設定追加(詳細)。

バグ修正

  • 動作設定からスタートメニュー登録などを再設定すると、Setup.exeなどのインストーラ関係ファイルが消失する不具合を修正。
  • メインウィンドウもしくは一覧リストの横幅サイズによっては、260バイト以内であってもファイル名変更できない不具合を修正。
  • ファイル名のなかにマーカを塗って上下スクロールすると、二行目以降の本文に不正なマーカが表示される不具合を修正。
  • 紙をめくる操作実行中に他ソフトのポップアップメニューが表示されると、めくる画面から復帰できなくなる不具合を修正。
  • マーカを塗った文字がほかの文字に置き換わることがある不具合を修正。
  • 箱の書式にて「Lucida Sans Unicode」などのフォントを指定するとエディタ描画が一部乱れる不具合を修正。
  • [動作設定]の[小箱をポップアップ表示する]の設定が反映されない不具合を修正。
  • マーカを消す操作で、マーカではなく文字が消されることがある不具合を修正。
  • 一部のWindowsバージョンでインストールが適切に動作しない場合がある不具合を修正。
  • IEよりD&Dにて小箱へ直接取り込む操作を行っても、取り込み設定によっては指定した小箱ではなく親となる箱へ取り込まれる不具合を 修正。

紙copi ver2.55 (2006/11/30発表)

紙copi更新履歴 | 2006-11-30 14:56:10

新機能

  • 「ホームページ 見たまま印刷」連携機能搭載。
    ※連携機能を利用するには「ホームページ 見たまま印刷」がインストールされている必要があります。

紙copi ver2.54 (2006/11/15発表)

紙copi更新履歴 | 2006-11-15 14:57:32

仕様変更

  • 動作設定画面をタブ化し、旧[取り込みの設定]などを統合。
  • 定型文ファイルを自動的にバックアップし、読み出しの際にはそちらを使用する仕様へ変更。
    (バックアップ先は[紙copi動作設定]-[基本設定]タブにて任意のフォルダを指定可能)

新機能

  • Internet Explorer7日本語版への対応を開始。
  • HTMLファイルの「加工する」モードに簡易表作成機能・簡易リンク作成機能追加。
  • 任意テキスト機能の貼り付け候補にHTMLファイルを含めるか設定する項目を追加。
  • 画面右に表示される「取り込み窓」のスクロール速度調整設定を追加。

バグ修正

  • タスクバーを画面左側に配置しているとD&Dで小箱に取り込めない不具合を修正。
  • 「紙2001」1.96からアップデート後、「紙2001」で取り込んだHTMLの画像のみ表示されない不具合を修正。
  • 末尾に半角空白を持つ小箱を作成すると、小箱の削除・名前変更ができなくなる不具合を修正。
  • 301以上のマーカが塗られているテキストファイルを表示するとアプリケーションエラーになる不具合を修正。
  • サイズの大きいテキストファイルではスクロール・選択範囲が遅くなる不具合を修正。
  • 絶対パスで取り込んだ場合、取り込み元ページが消えると画像が表示されなくなることがある不具合を修正。
  • マルチモニター環境だと取り込み時の小箱ポップアップ表示位置がおかしい不具合を修正。
  • HTMLの「加工する」モードで編集内容が保存されないことがある不具合を修正。
  • 「紙2001」1.952までに取り込んだHTML内の画像が表示されない不具合を修正。
  • タスクバーを画面上または左に配置していると、F4キーを押すたびにウィンドウが上または左に移動する不具合を修正。
  • 「箱の書式」でタブを非表示にしているとエディタ画面でのハイパーリンク識別がおかしい不具合を修正。
  • CGI経由で呼び出されている画像が取り込まれないことがある不具合を修正。
  • LINK要素で指定された外部CSSファイルが取り込まれない不具合を修正。
  • F4で一覧表示を切り替えるとき右上に不正な表示がされていた不具合を修正。
  • タブの文字数を8文字に設定していると、最後の行にタブ文字があるファイルのEOF表示がずれていた不具合を修正。
  • 右端のメニューが常にNEWと表示されていた不具合を修正。

紙copi ver2.53 (2006/09/04発表)

紙copi更新履歴 | 2006-09-04 14:58:32

新機能

  • 外部ソフトとの連携を実現する「ショートカットマネージャ機能」追加。
  • ソーシャルブックマークサイト「CoRichニュースクリップ!」との連携機能追加。
  • F4キーを押した際に本文表示エリアサイズを拡大するか、選択する設定追加。

バグ修正

  • 画像の名前変更をする際、エディタ長に依存しないよう修正。
  • 一部のページから画像が取り込めないことがあるのを修正。
  • 箱の書式設定にタブの表示/非表示設定追加
    (前回掲載したタブ機能は今回になりました。前回の更新内容を修正)。

紙copi ver.2.52 (2006/07/28発表)

紙copi更新履歴 | 2006-07-28 15:02:49

仕様変更

  • 未登録時の「支払い」ボタン表示位置を箱エリア上部へ変更。

新機能

  • 任意テキスト機能を追加。
  • 箱エリアのスクロールをマウスのホイールスクロールにも対応。
  • テキストエディタに全角半角空白・タブの記号表示機能を追加(「箱の書式」より各箱ごとに設定)
  • 「箱の書式」のサンプル表示に記号文字を追加。
  • 「他」メニューにkamilabo.jpへのリンクを追加。

バグ修正

  • WordやExcelなどからの取り込みで「パラメータが間違っています」と表示されて取り込めない不具合を修正。
  • マーカを塗ったテキストをスクロールすると画面下部にマーカの一部が残る不具合を修正。
  • テキスト印刷で[プリンタの設定]が反映されない不具合を修正。
  • 「新しい箱を作る」ボタンが非表示の時、箱エリアの右クリック位置がずれる不具合を修正
  • 自動アップデート機能で「Runtime Error」ダイアログが表示されることがあるのを修正。
  • URLが大量に書いてあるテキストを開く、又はURLのコピー&ペーストをした際に、プログラムが強制終了する不具合を修正。
  • 「切り取り」によるファイル移動で「このファイルは重要度が変更できません」ダイアログが表示されることがある不具合を修正。
  • Windowsの「コントロールパネル - 画面」ダイアログの「デザイン」シートにある「配色」を青→シルバーに変更すると、取り込み先の選択時に箱の名称が見えなくなる不具合を修正。
  • 選択範囲の取り込み時に、TITLE:が入らなくなることがある不具合を修正。
前へ 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14